焼肉バイキング

割引クーポンチラシが入るたびに行きたいと思っていた、焼肉バイキングに行ってきました。

 

 

 

なかなか行けなかったのは、家族の予定と私のお腹の調子が合わなかったから。

 

厄介なことに、たまに消化不良になります。

 

開店時間10分前に着いたら、すでに6組。

 

初めてのお店なので、説明を聞いていざ実食。

 

 

 

悲しい事に牛肉が合わなくなった私。

 

子供③も豚肉の方が好き。

 

夫には我慢してもらって、牛はカルビのみで豚と鶏ばかりのランチコースにしました。

 

豚肩ロース・豚カルビ・家族の好きな鶏皮。

 

これの繰り返し。(笑)

 

私は豚肩ロース・ごはん・サラダ・スープ。

(ごはん、小にしたけど多め。家族に食べてもらう)

(スープも多いので、次回は夫と半分こしよう)

 

 

 

YouTubeでたこ焼きが美味しいって言っていたので、頼んでみました。

 

何年ぶりだろう、すっかり家でも作らなくなったなぁ。

 

 

 

胃腸が弱ってから外食ってほとんどしていませんでした。

 

ましてやバイキングなんて・・って思っていたけど、結構食べられた自分が嬉しい。

 

夜は全員おかゆで胃を休めましたよ。

 

美味しゅうございました。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

せめて春だけはやめてよね

ここ1か月くらい、掃除機の吸い込みが悪いような気がしていました。

 

たぶん買って4年くらい。

 

犬がいるので使用時間は長いでしょうけど、壊れるには早いし。

 

買い替えるか考えていたら、掃除機係の夫がホースが破れているのを見つけました。

 

 

 




とりあえず応急処置。

 

何とか吸えますが、時間の問題かなぁ…。

 

 

 

実はこのホース、メーカー推奨の図のような収納をしていたら、一年位で破れました。

 

ホースだけメーカーから取り寄せ、負担がかからないよう寝かせるように置いて大事にしていたのに…。

 

ホースだけ取り寄せると6000円くらい。

 

 

春はねぇ。

 

車関連、お犬関連・・・何かと出費が多いのよ。

 

だましだまし使うことになりました。

 

シニアの身体とおんなじね。

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

100均の誘惑?

生クリーム用のしぼり袋を買いに、ダイソーへ行ってきました。

 

 

久しぶりだったのでアレコレ見ていて、レジでお会計したら1800円くらいでビックリ。

 

便利そう~とか思ったら、どうせ100円だしってついカゴに入れてしまいます。

 

しぼり袋だけ買いに行ったはず・・・・。

 

 

 

 

で、しぼり袋。

 

 

 

袋の予備も買ったけど、袋は洗って再利用できるようです。

 

 

再利用できるように金属の口金が欲しかったので、300円ならお買い得?

 

子供たちも大人になって、もうお菓子作りはそんなにしないかなぁと思って、若い頃に集めたお菓子つくりのグッズをずいぶん処分してしまいました。

 

口金もそうですが、プリンのカップとかケーキの型とか・・・。

 

でも今はシリコンの型とか便利なものがありますね。

 

今回買ってきたシリコン型で、さっそくケーキ焼いてみました。

 

 

 

クグロフ型とマフィン型。

 

オイルとか塗った方がいいのかしら、外すときに崩れてしまいましたよ。

 

型も色々あってね。

 

今「買い集めたい欲」と戦っております。(笑)

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作り簡単お菓子(個人)へ
にほんブログ村

わが家のひな祭り

ひな祭りという事で、我が家定番のお料理。

 

 

ちらし寿司。

 

わが家のカニと呼んでいるカニカマ乗っています。

(いつもよりランクアップしたカニカマ)

 

 

 

「DAIGOも台所」の山本ゆりさんのレシピ、「レジ横チキン」。

 

下味をつけた鶏肉(私は胸肉)に小麦粉を入れ、片栗粉・ガラスープの素・黒コショウを合わせた粉をまぶして揚げ焼きします。

 

フライドチキンっぽくなります。

 

子供③は出来合いを買ってきたと思ったようです。

 

このビジュアルでは売り物にならないでしょ?と思いましたが、お味が良かった言う事で・・・。

 

 

茶わん蒸し。

 

こちらはいつものカニカマです。

 

すが入っちゃいましたね。

 

 

ケーキ。

 

食紅入れてピンクにしてみましたよ。

 

デコレーションケーキを作ったのは久々で、あると思ったしぼり袋がなく見た目いまいちです。

 

昔は生クリームにはしぼり袋がおまけでついて、たまり過ぎたら捨てていたのに・・・

 

誰かの誕生日にしぼり袋買ってきてリベンジね。

 

 

なにはともあれ、今年も家族で季節の行事できたことに感謝。

 

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作り簡単お菓子(個人)へ
にほんブログ村

なんちゃってガーデニング

ガーデニングのカテゴリーに参加するのも、ちょっと気が引けるのですが…。

 

昔からくだものの種とかパイナップルやネギの葉っぱとか、いたずら半分に植えたりしています。

 

たいてい途中でうまくいかなくなって廃棄処分です。

 

でも芽や根が出てくるのが楽しいのよね。

 

 

 

ここ最近の成果。

 

 

 

大根を買うたび頭部分を水に浸け、出てきた葉をお味噌汁の青みにしています。

(大根が腐るので、1回分しか取れません)

 

以前花壇に植えた時は、かわいい花が咲きました。

 

 

 

後ろは秋に鉢上げしたニチニチ草。

 

部屋の中は暖かいのに、枯れもしないけど全然育ちません。

 

手前はみかんの芽です。

 

みかんの芽が出るとは思っていなかったので、ツヤツヤの葉っぱが出てきた時はちょっと感激。

 

これからどんな風になるのでしょうか?

 

 

そしてこれはマンゴー。

 

3つ植えたうちの一つが育ちました。

 

今45cmくらいあります。

 

 

インスタで流れてくる動画の中に、ピーマンとかトマトとかの種から上手に実をならせている人がいました。

 

暖かくなったら挑戦してみようかと思っています。

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村

きなこ入り食パン

ホームベーカリーでパンを焼いていたのですが、買った当初みたいに美味しく焼けなくなり、ピザとか菓子パンの生地を作る時だけ使っていました。

 

10年くらいは経っていますしね。

 

ある日友人が薄力粉を混ぜたというフッカフカのパンをくれました。

 

彼女のHBは新しいしなぁ…と思いましたが、教えてもらったレシピで作ったら私のHBでもフカフカになりました。

 

しかも今まで4時間くらいかかっていたのが、早焼き(2時間)で良いという。

 

買い替えなくて良かった。

 

それから試行錯誤して今ここ。

 

 

市の検診であと一歩で骨粗鬆症というところまできた私。

 

乳製品とるようにって言われたけど、手っ取り早くカルシウムの取れる乳製品が、数年前から合わなくなってきました。

 

消化不良になるのよね。

 

嫌いじゃないので、家から出ない日に食べることにしています。

 

で、思いついたのが「きなこ」

 

パンに混ぜて焼いています。

 

 

色々試してみて、黒豆きなこが一番香ばしい気がします。

 

 

 

 

シニアになるとホントに食べられなくなるよねぇ…と子供③に話したら、「晩ご飯前にオヤツ食べるのやめたら」と言われました。

 

何か・・デイジャブ?

 

子供がご飯食べない時はオヤツ見直しましょうって、子育ての本に書いてあったような…。(笑)

 

だんだん「老いては子に従え」の場面が増えそうね。

 

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作り簡単お菓子(個人)へ

にほんブログ村

発想の転換?

子供①と②が巣立ち家を出た。

 

子供③も「オラこんな村嫌だ~」「東京さ行くだ~」「地元を捨てる!もう戻らない!」と家を出た。

 

一抹の寂しさを感じながらも、これで子育ては終わったのねと人生のシフトチェンジを考え始めて数年。

 

子供③まさかの地元就職。

現在実家から(我が家)通勤中。

 

快適らしい。(笑)

 

ご近所の奥さんと話していた時、「子供さんいるとにぎやかだねぇ。夫婦二人だと話題もないよ」と言われたことがある。

 

食事とかお弁当とか二人の時より大変って思っていたけど、食事作りは認知症予防にもなるらしいし、これはありがたい事と思うようにしよう。

 

疲れていたり体調悪い時って考えが後ろ向きで、「この先施設に入るまでご飯作りしなきゃならいの?」って暗~くなる時あるのよね。

 

病院でいつもの薬もらう時も、「死ぬまでここに通うんだ。あ~・・・・」って思う時がある。

 

考えてみればその薬飲んでいれば、一病息災でそこそこ元気でいれるのに。

元気に(?)病院通えるだけありがたいのよ。

 

楽天的ではない私。

 

暗い方に考えが向きそうになったら、別の見かたする癖をつけるように心がけてみよう。

 

 

公園の水飲み場

 

春はまだなようです。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村